ルゥの麻雀戦術記 ルールと役と統計学

麻雀の統計学。実戦譜からデータを集計・検証し有用な麻雀戦術や戦略を検証・研究します。麻雀の基本ルールや手役集、ローカルルール、点数計算、積み込みによるイカサマなども配備。

麻雀戦術記

麻雀の順位と和了点・放銃点

1位、2位、3位、4位の違い。

麻雀をやっていると、ああぁあああ!ど、どうして……
なんで……、こんな……、こんな……、こんな理不尽なことが俺の身ばかりにっ……!
といったことに見舞われることがあります。

1位や4位を取るとき、具体的には何が違うのでしょうか?

順位別 和了点/放銃点

40半荘において、1位〜4位の順位とその対局中での和了点、放銃点の合計。
また、4,000点以上の放銃点について、その原因を追究します。

1位を取ったとき
13半荘:和了点総計 390,200 :放銃点総計 42,900
    平均和了点 30,015 :平均放銃点 3,300

02半荘目:和了点 23,800 :放銃点 2,000
03半荘目:和了点 40,100 :放銃点 0
05半荘目:和了点 18,600 :放銃点 6,800
07半荘目:和了点 29,200 :放銃点 11,900
11半荘目:和了点 48,000 :放銃点 0
12半荘目:和了点 31,400 :放銃点 10,900
13半荘目:和了点 15,500 :放銃点 3,900
14半荘目:和了点 28,000 :放銃点 1,000
19半荘目:和了点 35,100 :放銃点 1,500
21半荘目:和了点 42,000 :放銃点 0
25半荘目:和了点 16,900 :放銃点 0
(悪夢の11半荘1位なし、地獄モードに違いない)
37半荘目:和了点 29,600 :放銃点 1,000
40半荘目:和了点 32,000 :放銃点 3,900

2位を取ったとき
9半荘:和了点総計 126,400 :放銃点総計 34,600
    平均和了点 14,044 :平均放銃点 3,844

04半荘目:和了点 0 :放銃点 3,600
10半荘目:和了点 17,900 :放銃点 0
15半荘目:和了点 24,000 :放銃点 2,900
26半荘目:和了点 3,900 :放銃点 1,300
29半荘目:和了点 19,700 :放銃点 0
30半荘目:和了点 18,000 :放銃点 3,900
35半荘目:和了点 6,000 :放銃点 3,900
38半荘目:和了点 27,200 :放銃点 17,700
39半荘目:和了点 9,700 :放銃点 1,300

3位を取ったとき
9半荘:和了点総計 82,300 :放銃点総計 95,600
    平均和了点 9,144 :平均放銃点 10,622

09半荘目:和了点 4,000 :放銃点 10,900
16半荘目:和了点 8,000 :放銃点 7,700
18半荘目:和了点 7,700 :放銃点 10,300
20半荘目:和了点 20,000 :放銃点 27,200
24半荘目:和了点 9,100 :放銃点 2,000
27半荘目:和了点 13,000 :放銃点 21,900
31半荘目:和了点 1,300 :放銃点 1,000
33半荘目:和了点 0 :放銃点 0
36半荘目:和了点 19,200 :放銃点 14,600

4位を取ったとき
9半荘:和了点総計 51,900 :放銃点総計 130,000
    平均和了点 5,766 :平均放銃点 14,444

01半荘目:和了点 0 :放銃点 12,900
06半荘目:和了点 5,200 :放銃点 11,600
08半荘目:和了点 14,400 :放銃点 21,800
17半荘目:和了点 3,000 :放銃点 8,800
22半荘目:和了点 14,000 :放銃点 14,900
23半荘目:和了点 4,000 :放銃点 25,900
28半荘目:和了点 2,000 :放銃点 18,000
32半荘目:和了点 5,400 :放銃点 8,100
34半荘目:和了点 3,900 :放銃点 8,000

成績が悪いのは総じて、手が来ていない時と大きな放銃をしてしまった時ですね。

放銃点について
3位や4位を取ってしまうのは運悪く相手に振り込んでしまったり、
なかなか上がれず、無理をした時などに多い。

1位や2位を取るときに比べ放銃による失点が4倍近くになっています。

1位や2位でガンガン行っているときも不調のときも基本ゼンツですが、
点棒に余裕があれば、無理をしないため放銃による失点が少ないのでしょう。

つまることこういう事?
結論A:手を寄越さない天鳳が悪い! 普通に和了できるなら無理なんてしない。
    原因は牌操作、課金が必要かもしれない。

結論B:ちゃんと防御出来てればもっと良い成績だった。守りが甘いと言わざるを得ない。
    とりあえず攻めずにはいられないという癖を直さないと拙いのか?

結論C:上手い人なら手が悪くても和了可能、鳴きが足りないと言わざるを得ない。
    振り込む以上に和了すれば、何の問題もなしや。

1位時の爆発振り(和了点総計 390,200)を見るにたぶんB、
2〜4位時の合計和了点でも全く届かないくらい点数を叩き出してる。
通常の1位を取る麻雀ならいいが、天鳳だと微妙かもしれん。

放銃とその原因

40半荘中、4,000点以上の出費となった放銃について……
高めの放銃となった理由と原因。

以下の22回の放銃で 203,300点 の放銃となっています。
これだけで放銃点総計 303,100点 中の、203,300点 ……
いかに大きな放銃をなくすかが大きいですね。

放銃点 8,000 :翻牌、リーチ中のため回避不能。
放銃点 8,000 :翻牌 + 手中にドラ、原因不明、何故か手を崩して振り込んでいる。

放銃点 8,000 :翻牌ドラ3、ドラを見ていないというド素人ぶりを披露してしまった。
放銃点 7,700 :翻牌、避けられた放銃、周りを見てないからこんな振込みをする。

放銃点 8,000 :リーチに振り込み、形式聴牌、危険覚悟で出したら満貫、泣きたい。
放銃点 7,700 :ドラによる翻数ブースト、勝負手だったため。

放銃点 6,400 :ダブ南 + 翻牌、ホンイツ崩れ、回避不可避。

放銃点 7,700 :リーチの裏ドラ爆発、ドラと赤牌を独占していたため甘く見てた。
放銃点 12,000 :親リー、ハネ満手を聴牌していたため勝負。

放銃点 18,000 :リーチ、自分もリーチしていたため、回避不可能。
放銃点 12,000 :ダブ東怖い。

放銃点 5,200 :翻牌トイトイ。
放銃点 7,700 :リーチ、形式聴牌維持で振り込んだ。

放銃点 7,700 :鳴きで赤ドラ2枚見えてた手、勝負手だったため押した。

放銃点 5,600 :鳴きでドラ1 + 手中赤ドラ。
放銃点 8,000 :ヤミテンへ振込み、リーチ中だったため、回避不可能。
放銃点 8,000 :リーチに振込み、ラス親だったため勝負。

放銃点 11,600 :親の翻牌ホンイツ、リーチ中回避不能、字牌の出が早いためホンイツとは思わなかった。

放銃点 12,000 :親リー振込、ダブ南ピンズホンイツ3鳴きの相手もいた。
 手牌中、ピンズ4枚危険、安牌なし、親リー変則待ち当たり牌4枚保持、詰んでる。
放銃点 8,000 :2軒リーチ、南3ラス親、全ツッパでリーチ後掴まされた。

放銃点 18,000 :親リー、ド素人のような振込み。ぶっちゃけありえない。

放銃点 8,000 :翻牌、ラス親だったため勝負。

放銃点の内、69,400点 分に関しては、避けられてもおかしくなかったはず。

麻雀戦術記 TOP:トップページに戻る。

おすすめの麻雀グッズ
散財のすすめ : 私が購入した商品など……

カード麻雀、これがあると牌効率の勉強をするのが楽です。

麻雀とは34種各4枚の計136枚で効率を競うゲームです。
牌効率の勉強をするのに手軽な麻雀牌は欠かせません。

麻雀牌は高いため、安くて場所を取らないカード麻雀を1個持っとくといいです。
麻雀書籍の選び方
初心者の方におすすめな漫画は咲……、じゃなかったオバカミーコです。
手軽に読める役に立つ麻雀本といったらこれが一番でしょう。

麻雀初めてでもこれだけあれば十分です。

麻雀書籍の多くは、一般人には実現不可能なオカルトめいた打ち筋が多数飛び出します。
また、ガチの麻雀書籍はとっつきにくいです。

麻雀のやり方を覚える方法は、本を読むより実戦で!
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 麻雀戦術記 TOP