麻雀の戦術−風牌
HOME
>>
麻雀戦術論−麻雀のルールと役
>> 基本入門−風牌
風牌は
の4種16枚です。
風牌は自分が東家の時に東3枚で1ファンになり、南家の時に南3枚で1ファン、同様に西家の時に西が1ファン、北家の時に北が1ファンとなります。
自分が東家の時に西を3枚アンコで揃えたり鳴いたりしても役にはなりません。
ただ、東場の時には誰が東を揃えても役になります。東場で東家ならダブ東となり2ファンです。同様にダブ南もあります。
風牌を
のように揃えると、ショウスーシー、ダイスーシーといった役満になります。